ミニリクガメ色々

色々なリクガメをミニサイズで製作いたしました。
2008年3月作成。

セット作品と言うわけでもないので、本来であればそれぞれ個別ページで紹介すべきなのですが、沢山並べた様子が可愛かったのでまとめてご紹介いたします。

まずはビルマホシガメ。


甲羅の模様が綺麗です。

お腹側。

お次はインドホシガメ。



甲羅の模様がビルマホシガメよりも複雑です。

お腹側の模様も複雑です。

お次はケヅメリクガメ。



単色のようでありながら、複数の色を組み合わせて甲羅のグラデーションを表現しております。

お腹側。

お次はヒョウモンリクガメ。



その名の通りのヒョウモン柄。

お腹側。

お次はホウシャガメ。



ホシガメと似ていますが、甲羅の形状や模様等に違いがあります。

お腹側。

お次はクモノスガメ3種。



左から、ミナミクモノスガメ、キタクモノスガメ、キバラクモノスガメ。

お腹側。

お次はヒラオリクガメ。



甲羅のふちがトゲトゲしてカッコイイです。

お腹側。

お次はヘサキリクガメ。


ピンクがかった甲羅の模様が綺麗です。

お腹側の甲羅の先っちょが伸びてカッコイイです。

お腹側。
全員集合写真に写っている亀は以上なのですが、同じような仕様でパンケーキリクガメも製作しましたので、こちらも一緒にご紹介いたします。

こちらのパンケーキリクガメは2009年8月に作成。




あらゆる亀の中でも特別に複雑な模様の持ち主だと思います。製作にはとにかく時間がかかりました。

見事に平べったいです。

お腹側の模様も複雑です。