ハリネズミ・リング
作品自体のアップ自体は比較的新しいのですが、人気のモチーフゆえにリクエストが多く短期間のうちに何気に沢山作っています。それらをまとめてご紹介いたします。

こちらは2013年の3月に製作したもの。




指にしがみ付くデザインで少し斜めを向くポーズにしてみました。
おでこ部分のトゲは小さなトゲを1本1本作っております。以前に製作したものは指輪という事もあり引っかかりやすい箇所を作らないようにトゲを立てなかったのですが、ハリネズミリングはそもそもがデザイン的に嵩張り実用に適さない品なので、可愛さ優先でトゲをちゃんと表現してみました。


ケースに収めてリング棒を抱かせたものを何体かまとめると、みんなで枕を抱えながらお喋りしているみたいで笑えますw

そして、こちらは2013年12月に別の目的で作製したハリネズミ指輪。


こちらの作品は画像のように足の裏を見せたポーズで製作しました。

指にはめるとこんな感じに。


必死でしがみついております。


ケースの中でクッションを抱く姿も非常に可愛らしいです。

既にお気付きの方もいらっしゃると思いますが、実はシンシアさんのRELAX/リラックス アニマルリング CLiNG 第三段の原型として作製した物であります。
その点を考慮して、頭のトゲは寝かせたデザインで製作いたしました。
ちなみにですが、エポックさんもちんまりハリネズミというこれと近いデザインのガチャガチャのハリネズミグッズを販売されてます。よく似ているので私が製作に関わったのかと誤解される事もあるのですが、私は一切関わっておりません。
この件に関してはこちらのブログ記事で詳細を説明しておりますので是非読んでいただきたく思います。
Count blue blog 「エポックさんのちんまりハリネズミについて」

こちらは2011年の12月に製作したもの。

一番最初に製作したくるりんデザインの指輪であります。


指にしがみ付かせるとこんな感じに。本人無表情なようで必死?(笑)

こちらはアルビノハリネズミの指輪になります。
2011年8月作成。顔がどーんと指の上に乗るデザインです。



アルビノ表現でしがみ付くデザインのハリネズミもそろそろ作ったほうが良さそうな感じですw

そして、こちらは2013年10月に作製したハリネズミ指輪。
上記のアルビノハリネズミ指輪と基本的なデザインは同じですが、両手をちょこんと指の上に乗せるデザインとなっております。




まるっとしたデザインであります。

指にはめるとこんな感じに。


ハリネズミは指輪だけでなピアス仕様のものやストラップ仕様のものもございます。リンク先をどうぞ御覧下さいませ。