極小ヤモリ

極小サイズでヤモリのキーチェーンやストラップを製作しました。
どれくらい小さいかと言うと・・・

これぐらい。
隣の指先との比較でサイズがお分かりいただけると思います。
ちなみに、こちらの品は種類を特定しておりません。なんとなく日本国内に生息していそうなヤモリらしいヤモリのイメージ。

こちらはアルビノ。

こちらはリューシスティック?

こちらは・・・緑色をしていますね。


こちらは2008年のハロウィンに合わせて製作したもの。
ヤモリがへばりついている土台を南瓜にしてみました。

こちらは2009年の12月に作成したもの。


2つセットの作品で、合わせると土台がハート型になります。


種類を特定して製作したものも。
こちらはキノボリヤモリ。
2009年10月作成。同年のHBM2009で販売いたしました。

こちらはオガサワラヤモリ。
2009年10月作成。



ちなみに現物のオガサワラヤモリの産まれたばかりの仔と同サイズであります。

産まれたばかりの子はこれぐらい。
なので、作品のオガサワラは極小ヤモリとしては少し大きめです。


こちらはヒルヤモリの極小バージョン。


極小サイズでありながら、体形は大人っぽい矛盾したバージョンなんかもw
マダガスカルヒルヤモリはストラップ以外にも猿酒を呑んでるのやネックレス、ブレスレットや指輪にもなっています。それぞれどうぞ御覧下さい。


こちらはバナナヤモリ。
右のは極小サイズではありませんがw