シマリス・リング

2012年9月作成。
同年9月23日にアートサロンARKで開催の個展において展示販売いたしました。
黄色みが随分と強いですが、本物のシマリスはもうちょっと落ち着いた色合いになります。
作品としては鮮やかな方が良いと思ったので、このような色にしました。
リング棒ごとケースから外すとこんな感じに。
くるんと巻きついた尻尾と、ちょこんと揃えた手が可愛いです。
手に装着するとこんな感じに。
付ける向きによってはシマリスと目が合います。(笑)
くるりんデザインの指輪は基本人さし指か小指への装着用に製作しております。
そして、こちらは2013年12月に別の目的で作製したシマリス指輪。
美しく表現された背中の縞模様。
シマリスの尻尾ですが、これの表現をどうするかでかなり悩みました。
というのも、シマリスの尻尾に生えている毛は根元が茶色でそこから黒くなり先端が白いので、どの方向から見ても外側から白→黒→茶色→中央の尻尾の中心部分の黒となるのが特徴で、これを粘土で表現するのが自分の技術では不可能であるためです。
そこで、せめてそのニュアンスが伝わるよう、毛束っぽく表現したまとまりに色の変化を与える事で特徴的な尻尾を表現いたしました。
指にはめるとこんな感じに。
指の上にちょこんと乗ったシマリスが最高にキュートです!
手のひら側には尻尾がくるんと。
ケースに収めるとこんな感じに。
ケースの中でもくるりんと。
既にお気付きの方もいらっしゃると思いますが、実はシンシアさんのRELAX/リラックス アニマルリング CLiNG 第三段の原型として作製した物であります。
色合いや模様の表現に当ページの作品との差異がございますが、こちらの商品ならばお待たせすることなくすぐにお買い上げ頂けます。
シマリスは指輪だけでなくピアスもございます。こちらもどうぞご覧下さい。