ボールパイソン・リング

こちら、ボールパイソンの指輪になります。
2012年5月に作製して tumblr にアップした所、国内外を問わず沢山の方から反響を頂いたものの、他の品種も作ってからアップしようと思っていたせいでご紹介が遅れました。
どれもボールパイソンが指にくるりと巻きつくデザインとなっておりますが、表現を変えて3パターン製作してみましたので、それぞれ紹介したいと思います。
こちらはつるっとした感じに製作したもの。姫月兎耳の葉をリングスタンドにw
アルビノとラベンダーの2色。
色んな並べ方をして遊んでみましたw
指にはめるとこんな感じに。親指にはまっているのはバンブルビーアザンテック。
小さめのリングケースに入れてお届けいたします。
引き続き別のバージョン。
こちらは鱗をしっかりと彫りこんでみました。つるりとしたバージョンと好みの分かれるところでしょう。
カラーはノーマルと、
アザンティックであります。
指にはめるとこんな感じです。
またまた引き続き別のバージョン。
こちらはつるりとさせたものと鱗をしっかりと彫りこんだものとの中間的な表現にしてみました。
カラーはクラウンと、
パステルジャングルと、
スパイダー。
指にはめるとこんな感じに。
こちらも小さめのリングケースに入れてお届けいたします。右から2番目につるりとさせたのが混ざってますがw
さらにこちらはもっと趣向を変えて製作した品。ボールパイソンの模様と質感だけを表現した指輪であります。
2013年10月作製。
ボールパイソン指輪と言うよりもボールパイソンイメージの指輪と言う感じです。
こちらアルビノ品種をイメージしたもの。模様と鱗だけを表現しております。
指にはめるとこんな感じに。
こちらはラベンダー品種(のつもりですが、違ってたらすいません。)をイメージしたもの。
指にはめるとこんな感じです。形状がシンプルなので、装着していても嵩張りません。
嵩張らないのを良いことに、2つとも装着してみたり。
ぴーす。
このデザインならば、模様と質感を変えるだけで多種の蛇も表現できますので、色々製作してみたくなります。
ボールパイソンは指輪以外にストラップやネックレスにもなっています。それぞれどうぞ御覧下さい。