フェレット七福神

2007年12月作成。
熱帯倶楽部さんのご依頼でフェレットの七福神を製作しました。

左端のキャラクターからご紹介いたします。
まずは大黒様。
大黒鼠=アルビノラットというイメージなので、フェレットもアルビノをチョイス。


胴が長いのでお腹部分が出ちゃってます。(笑)

お次は隣の福禄寿。
品種はバタースコッチをチョイス。


例によって、黄色い布の中に長い頭が入ってます。

こちらは毘沙門天。
鼻先から額にかけて白い模様の入るブレイズという品種をチョイス。


鎧がとてもカッコイイのですが、やはり胴が長いのでお腹が見えちゃってます。(笑)

今度は右端から紹介いたします。
布袋様にはシナモンのフェレットを配役してみました。


季節によってはフェレットもかなり太るそうですが、ここまで太くなるのでしょうか?

お次は隣の寿老人。
一番野生色に近い雰囲気のセーブルをチョイス。


例によって緑の衣。

恵比寿様にはシルバーミットをチョイス。


鯛が大きいですね。

最後にご紹介するのは弁財天。
ネズミ七福神と同様に黒目白毛であるホワイトファーブラックアイをチョイス。


弁天様も胴が長いのでお腹が見えてしまってます。(笑)
さて・・・また懲りずにやりますか。(笑)

インペリアルクロス!!

鳳天舞の陣!!

ラピッドストリーム!!
相変わらず、ロマサガ癖が悪くて申し訳ございません。(笑)